Blog– category –
-
ダイエットの近道!自律神経を整えよう!
はじめに 本日はダイエット成功の鍵にもなり得る自律神経について解説していきます。自律神経という言葉は聞いたことがある方も多いかもしれませんが、はっきりとどのような意味か分かるという方は多くはない印象です。本記事では、自律神経の概要からダイ... -
BIG3で全身を鍛えよう!
はじめに 皆さん『BIG3』という言葉を聞いたことはありますか?トレーニングをしている人であれば是非知っておいていただきたい言葉です。『BIG3』とはトレーニングの最も王道と言っても過言ではないようなトレーニング種目3つの総称のことで・ベンチプレ... -
ミネラル足りてますか?健康に大切なミネラル!
はじめに よく耳にするミネラルとはみなさんどんなものか知っていますか?ミネラルは人間の体を正常に機能させる上で非常に大切な栄養素になります。本記事では、健康に生活するために大切なミネラルについて解説していきます! ミネラルとは? みなさんミ... -
「GI値」って何? これを見ればGI値を考えて食事ができる!
はじめに 近年、ダイエットの食事と言えば、ご飯やパンなどといった炭水化物を減らす糖質制限ダイエットを思い浮かべる・実践している人が多いと思います。ただし、炭水化物は体を動かすためのエネルギーですので極端に糖質からのエネルギーを不足させてし... -
足が攣りやすい人必見!こむら返りの原因と予防
はじめに 皆さんは手足を攣った経験がありますか?手足を攣ると急激に痛みが走り、体の自由がきかなくなってしまいますよね。 筋肉が攣ってしまう状態を「こむら返り」と言います。このこむら返りですが、夏の暑い時期や冬場の体が冷える時期、夜中や疲労... -
あなたはどっちになりたい?マッチョ?細マッチョ?
はじめに みなさんはマッチョや細マッチョに憧れたことはありますか?ここ最近当ジムの利用者さんのお話を聞くと、細マッチョに憧れている人が多い印象です。 そもそもマッチョと細マッチョの違いとはどのような点でしょうか?みなさんはなんとなくでもイ... -
ダイエット中の停滞期。停滞期の乗り越え方!!
はじめに ダイエットをしていると必ず訪れると言っても過言ではない『停滞期』について解説します! 「これまで順調に体重が落ちていたのに急に体重の減少が止まり、なかなか落ちなくなってしまった・・・」ダイエット経験者は、みなさん上記のような状況... -
筋トレだけ頑張ってももったいない!効果を最大限引き出す食事とタイミング
はじめに 数年前のコロナウイルス流行からテレワークが推奨されたことにより、運動不足が問題となっています。ここ最近は、それを感じて運動への関心が高まった方が多い印象です。それと同時にトレーニングをストイックに行っているけどなかなか体が変わら... -
「PFC」バランスがボディメイク成功の鍵⁉︎
はじめに 「ダイエットしたい」「筋肉を大きくしたい」「綺麗になりたい」と思って筋トレや有酸素運動を実践していたことのある方や現在も行っている方は多いのではないでしょうか? ダイエットや身体を綺麗にするには、筋トレと同じくらい食事が重要にな... -
筋肉が減る⁉︎筋トレ後にやってはいけないこと
はじめに みなさん、筋トレ後はどのように過ごしていますか?筋トレ直後はゴールデンタイムだからといってすぐに食事を摂ったりしていませんか?みなさんが正しいと思って実践していることは実は筋肉を減らしているかもしれません。。。本記事は筋トレ後に...